ゆく年、くる年。2021-2022 - Tamanosu メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

ゆく年、くる年。2021-2022

2021/12/31  19:00
2
ヤマノス
2021年11月でこのブログも2周年を迎えました。
ありがとうございます!!
最初は「KamisamaAct2(英語版神様セカンドライフ)」と、翻訳メモ、聖地巡礼だけだったのですが、
昨年から海外アニメ、ダイエットが増え、
今年からは多摩の昔話、武蔵野歩き、そして「神セカSSっぽいもの」が増えました。

神様セカンドライフについては、昨年末に与次郎編が復活し、過去お沢さまも、今のお沢様も、モ沢様も、もう大好き。過去ヨジ様かっこよいし、名もなき眷属ちゃんもがんばってて、可愛い。そんな中で生まれた「神セカSSっぽいもの」。もー、お沢様がステキすぎて、あぐりこ様が可愛くて、妄想大爆発!!形になってないけど、看病の話とか、髪飾りをお沢様の髪につけるあぐりこ様とか勝手な妄想止まらん。やばい。
太平山様も、頭会議みたいのあっても、もう途中から八郎とさっさとお酒呑んだりしてる姿想像してみたりして。
マタギ編は、もうワンちゃんかわいそうで、ヤエ様との田沢湖編を読みなおしてみたりして。
久々のサダムネには大喜び。シロ様とアメノマヒトツ姉妹が可愛いカッコ良い。続きが楽しみ!!
来年はいよいよミヨシ編に突入?!
三吉鬼とミヨシ様の同キャラ対決?!そもそも対決するのか?!
やーん!ミッチー大好き愛してる!!楽しみ過ぎるー。
あと☀️様出てくる前に、作者様マジで高円寺こない?

私が発狂するくらい好きな神様セカンドライフの1話はこちら。読んで読んで!!

1話「蒼前様のアオ見参」

神様セカンドライフ 1話「蒼前様のアオ見参」...



では、2021年のまとめ

お取り寄せしたもの

・5月に赤ワイン「オモイカネ」。
・「マタギの玉手箱」
・12月に純米酒「ヒトツメ」。
来年は「まるごと幸楽ホルモンセット」を頼んでみようかなと思います。食べに行けたら1番いいんだけどね。

お出かけしたところ

・小野神社
・二宮神社
・まいまいず井戸
・駒形神社
・あぐりこ神社(秋田)←神セカの与次郎編のせいで今年行きたかったから行った。
・與次郎神社(山形)←上に同じ。
・都内にある三吉稲荷神社。
・戸隠神社(長野)
なんか思ってたより出かけてた!お疲れ自分!
来年は鎌倉の佐竹家跡地と多福稲荷、埼玉の氷川神社(武蔵野三ノ宮、自称一宮)に行きたいな。

つくったもの

われながら白玉ハムすけさんはよくできたと思う(笑)。

ちなみに、ハムすけさんとはこちらの方。かわいい。


ココロとカラダ

2021年は、歯痛で寝込む正月で始まりました。
その後の歯医者通いで歯はキレイに治ったものの、夏前から心の風邪(うつ病)に。
アラフィフで更年期なのもあり、うつ気味だったのが、夏の暑さで追い討ち。
1日中布団に横になって、何もする気もなくなって、やることやらずに動画見たりゲームしたりで1日が過ぎる状況って本当にあるのですねえ。自分は自他共に認める回遊魚(←動いてないと死んじゃう)だと思ってたので晴天の霹靂でした。
それでもなんとか、英訳を月1回更新できたので、自分的にはヨシ!と思っています。
来年は2カ月に3話くらいのペースにしていけたらいいなあ。

コロナワクチンはファイザーを2回。副反応がほとんどありませんでした。親も姉も副反応がほとんどなかったのでこれはおそらく遺伝的体質。

うつ病は、秋以降に処方された薬が体にあったのか、徐々にやる気が戻ってきました。
睡眠も3時間おきに目が覚めてたのが、6時間は眠れるように。焦らずにいこうと思っています。

乗馬体験

ダイエットが疎かになっているのですが、何もやる気が出ない時に、寝っ転がって馬動画などを見ていたせいか、乗馬体験をしてみたい気持ちがあり、やる気の出たところでエイヤって申し込んで行ってきました。
これが思いの外楽しくて、乗せてくれた馬も可愛いくて。実物は良いなあと癒されました。まさに馬セラピー。
まんまと入会してしまい、その日にファーストレッスン。
馬房に行って、乗せてくれる馬にあいさつして、馬場まで引き馬。
ファーストレッスンの馬は乗馬体験の馬より背が高く大きかったのですが、それがまた見晴らしが良くて楽しくて!
とりあえず1年間通うことにしました。
翌日は、背筋、太腿と筋肉痛でしたが、私、乗馬したんだなあと嬉しくなりました。
そういえば太平山登山の後も、私、太平山登ったんだなあって筋肉痛が嬉しかったです。

姿勢が良くなりダイエットにもなるので一石二鳥?
手袋は黒を買って、エアバックベストはオレンジを注文。ベスト来るの楽しみです。
しばらくヘルメットと長靴はレンタル予定ですが、なんだかすぐに買ってしまいそう…。
1カ月に2鞍くらいのペースで、5月くらいに乗馬ライセンス5級を取得できたらいいなと思ってます。

6月からの湿気と暑さで動けなくなるかもしれないおそれはあるかもしれませんが、そんな先のことはその時に考えようと思います。

それではみなさま、良いお年を!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントアバター画像
れべるさん 2021/12/31 22:49

馬!😡
コメントアバター画像
玲子 2022/01/01 06:52

> 馬!😡
いつも可愛い馬動画をオススメしてくださってありがとうございます!馬可愛いよ馬ー。

コメントの投稿


ヤマノス
ヤマノス